このところ毎日足繁く図書館に通っている。
昼前に起き出しシリアルと塩っ気の少ないサラダをマンゴージュースで流し込む。歯を念入りに磨く。
15分ほど歩いて図書館へ。途中何度もトラムとすれ違う。この滞在中、自分が乗ることはきっとない。
日本書コーナーの前、日当たりの良いソファに陣取る。今日は麻耶雄嵩の『さよなら神様』を読んだ。前に読んだ『あぶないおじさん』のほうが好みであった。
妙にミステリの品揃えがいいのは何故だろう。売れ筋ではない本も取り揃えられており、疑問が残る。
今日は牛乳とピーナッツバターを買った。一昨日買ったパンがどうにも臭く、飲み下そうにも時間がかかり、なおかつ美味くない。その打開策になれば、との考えである。
結果的にこの試みは成功した。あとで調べてわかったのだが、ニュージーランドのピーナッツバターは非常に美味しいことで有名らしい。食べ物が美味いのは良いことだ。
本日も風が強く、空は底抜けに青かった。