長い夜だった。一時間半おきに喉の渇きか尿意のどちらかで目を覚ました。眠りは浅く、見る夢は普段にも増して支離滅裂な内容のものばかりだった。癪なので起きるたびに夢の内容を記録していた。サークルの前幹事長と副幹事長と私の3人で高輪ゲートウェイ駅に行く約束をしたので今度誘ってみようと思う。全てはサイケデリックな夢の世界の出来事だが。
朝方になると熱はすっかり収まり、軽い頭痛が残るくらいであった。ベーグルとリンゴで軽い朝食を済ませる。頭痛薬を嚥下し、大事を取って一眠りする。
昼過ぎに街へ散歩に出かける。街角の小さな本屋を見つける。雨が降ってきたので長居させてもらった。
店内は狭く、本が溢れていた。素敵な空間であった。思わず本を買ってしまいたくなるような。こういった空間が日本に増えればいいのに。
ニュージーランド政府は14日、外国人入国者は二週間隔離、外国からのクルーズ船は一切受け入れない措置を決定した。人間より羊が多く生きるこの国では、そういった早期の対応が重要なのかもしれない。
15日、ニュージーランド南島に到着した『ゴールデン・プリンセス号』。不吉なネーミングのこの船は、14日の時点でニュージーランド国内の海域を航行していたため外国からのクルーズ船として扱われなかった。案の定、コロナウイルスの疑いがある乗客が三名発見され、現在検査中らしい。ライアーゲームか?
各航空会社は国際便の本数を大幅に削る動きを見せている。俺の明日はどこだ。